Supported by Channel
材料【2人分】
ささみ | 2本 |
きゅうり | 1本 |
トマト | 1個 |
酒 | 小さじ1 |
ねぎ | 10㎝程度 |
白ねりごま | 大さじ2 |
水 | 〃 |
しょうゆ | 小さじ2 |
酢 | 小さじ1 |
砂糖 | 〃 |
ごま油 | 〃 |
おろししょうが | 小さじ1/2 |
調理器具
包丁 |
まな板 |
菜箸(さいばし) |
ゴムベラ〈小〉 |
耐熱容器 |
電子レンジ |
作り方
手順1

ねぎをみじん切りにする。
手順2

きゅうりをせん切りにする。
手順3

トマトのヘタを取り、縦半分に切った後、うす切りにする。
手順4

ささみの筋を取り、斜めに切れ込みを入れる。
その後、耐熱容器に入れて、酒を加え、ラップをし、500Wのレンジで4分加熱する。
補足
600Wのレンジの場合は、3分20秒加熱してください。
注意
電子レンジから容器を取り出す際は、大変熱くなっていますので気をつけてください。
電子レンジから容器を取り出す際は、大変熱くなっていますので気をつけてください。
手順5

容器に、手順1のねぎ、白ねりごま、水、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、おろししょうがを入れてよく混ぜる。
手順6

お皿に、きゅうり、トマトを盛り付けて、手順4のささみを食べやすい大きさに割いて上に乗せ、仕上げに手順5のごまだれをかけて完成。
お役立ち商品
白ねりごま
リンク
ごま油
リンク
おろししょうが
リンク
ゴムベラ
リンク
耐熱容器
リンク