
今回は、簡単で美味しいきゅうりともやしのナムルの作り方を紹介します。箸が進む絶品なナムルを簡単に作れます。簡単で美味しいきゅうりともやしのナムルをぜひお試しください。
材料【2人分】
もやし | 1袋(200g) |
きゅうり | 1本 |
白いりごま | 適量 |
ごま油 | 大さじ1 |
しょうゆ | 〃 |
鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
塩・こしょう | 少々 |
調理器具
包丁 |
まな板 |
菜箸(さいばし) |
ざる |
耐熱容器 |
電子レンジ |
作り方
手順1

耐熱容器に、もやしを入れ、ラップをし、500Wのレンジで3分加熱する。
その後、ざるにあげて、水気を切る。
補足
600Wのレンジの場合は、2分30秒加熱してください。
600Wのレンジの場合は、2分30秒加熱してください。
手順2

きゅうりをせん切りにする。
手順3

容器に、ごま油、しょうゆ、鶏ガラスープの素を入れてよく混ぜる。
その後、もやし、きゅうり、白いりごま、塩・こしょうを加えてよく和えて完成。