【絶品】肉団子の中華風スープの作り方

肉団子の中華風スープ

【PR】らでぃっしゅぼーや

材料【2人分】

鶏ひき肉 or 豚ひき肉 150g
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/3個
ねぎ 10㎝程度
しいたけ 1個
塩・こしょう 少々
おろししょうが 小さじ1
しょうゆ
片栗粉 小さじ2
大さじ1
500㎖
しょうゆ 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ2

調理器具

包丁
まな板
蓋(ふた)
ピーラー
おたま

作り方

手順1

玉ねぎをうす切りにする。

手順2

にんじんを薄く半月切りにする。

手順3

ねぎをみじん切りにする。

手順4

しいたけの根元を取り、みじん切りにする。

手順5

大きめの容器に、ひき肉、ねぎ、しいたけ、おろししょうが、塩・こしょう、しょうゆ、片栗粉、酒を入れて、よく練り合わせる。

その後、6等分にして丸める。

ポイント
肉だねを丸める際は、手に少量の油をつけることで丸めやすくなります。

手順6

鍋に、水、しょうゆ、鶏ガラスープの素を入れ沸騰させ、手順5の肉団子を加えて、アクを取る。

その後、玉ねぎ、にんじんを加えて、蓋(ふた)をし、10分程度、弱火で煮て完成。

お役立ち商品

おろししょうが

 

片栗粉

 

鶏ガラスープの素

 

ミニガラス容器

 

はかり

 

ジオ鍋

 

蓋(ふた) スタンド

 

ピーラー

 

おたま

 

ボウル