材料【2人分】
うどん | 2人前 |
明太子 | 1本 |
小ねぎ | 少量 |
塩・こしょう | 少々 |
バター | 10g |
コンソメ | 小さじ1 |
薄力粉 | 大さじ2 |
牛乳 | 200㎖ |
おすすめの調味料
おすすめの調味料を紹介します。同じ調味料を使うことで、料理の味を近づけることができます。ぜひこの機会にいかがですか?
調理器具
包丁 |
まな板 |
鍋 |
ざる |
ゴムベラ〈小〉 |
耐熱容器 |
電子レンジ |
おすすめの調理器具
おすすめの調理器具を紹介します。日頃の料理が楽になる便利な調理器具や最低限そろえておきたい調理器具など。調理器具をお探しの方はぜひご覧ください。
作り方
手順1

小ねぎを小口切りにする。
手順2

明太子の皮に切れ込みを入れ、中身を取り出し、半分を別の容器に移して仕上げに取っておく。
手順3

耐熱容器に、バターを入れて、500Wのレンジで15秒加熱する。
その後、薄力粉を加えてよく混ぜる。
補足
600Wのレンジの場合は、10秒加熱してください。
600Wのレンジの場合は、10秒加熱してください。
手順4

手順3に、牛乳を少しずつ加えながら混ぜて、ラップをし、500Wのレンジで1分40秒加熱する。
その後、塩・こしょう、コンソメ、明太子を加えてよく混ぜる。
補足
600Wのレンジの場合は、1分20秒加熱してください。
手順5

鍋で、お湯を沸かし、うどんを入れて、表記の時間通りにゆでる。
手順6

器にうどんを盛り、手順4の明太クリームをかけて、小ねぎを散らし、取っておいた明太子を中央に乗せて完成。
お役立ち商品
コンソメ
リンク
薄力粉
リンク
ミニガラス容器
リンク
はかり
リンク
鍋
リンク
ざる
リンク
ゴムベラ
リンク
耐熱容器
リンク